年末ということで、大掃除の時期がやってきました。
普段、手の行き届かない場所の掃除がメインになりますね。こんな汚れてたんだ!と驚きを隠せないところもありますが、革細工の作業部屋もしっかり掃除しました。
日頃から作業しながらもこまめに机周りは綺麗にしているので、そこまで大変な掃除ではありませんが、一番は床です。
というのも、コバをヤスリがけした際の削りカスがどうしても床に散らばってしまいます。これ、皆さんどうされているんでしょうか?一度、どなたかが「掃除機のようなもので吸いながら作業しています」とおっしゃっていたような記憶がありますが、確かにそれだと散らかりにくいですね。自分の場合は、ゴミ箱を足で挟んで、その上でヤスリがけしています(^^)
少しでも床に落ちないようにと思っていますが、結局粉だらけになってしまいます・・・。
というところで、作業部屋が綺麗になりました。そして、これから作業します!
持論ですが、散らかった場所でいくら丁寧に作業しても「良い作品」は作れないと思っています。綺麗な仕上がりは綺麗な部屋でしか生まれないと信じています。
さあ、部屋も綺麗になったし、作って行こう!!(^^)
作業部屋も大掃除
