皆さん、ミニウォレットってどんなイメージですか?最近はフラグメントケースとか言いますかね。お札が数枚、カード数枚、小銭もちょっと入るやつですよね。なるべく小さく、薄くって感じですよね。
最近のキャッシュレスの時代はやっぱり最低限持ち歩くミニウォレットですよね。そして、RonbeyCraftでも作ってますよー!
ご紹介しましょう!
まずは、完成写真から(^^)

前面にマチ付きのコインケースです。両側にマチがあるので、結構大きく開きます。


その後にもフリーポケットがあります。カード数枚入りますね。

後ろには2段のカードポケットがあり、分けて入れることが出来ます。

そして、真ん中にフリーポケットを設けてあるので、ここにもカードであったり、折ったお札を入れることが出来ます。

厚さはこんな感じです。

どうでしょう。
これで十分ですね。お札は折りたくない!っていう方には向いていませんが、なるべく小さく最低限の財布にしたいという方にはコレでしょう(^^)
もうちょっと薄い革で、とも考えましたがロンベエ式にはちょっと違うかなと・・・。
あくまで無骨な感じが好きなので、この厚みでやってます。
それでは、今回はこの辺で(^^)
限界ミニウォレットの紹介でした!