今回は、ロングウォレットをオーダーいただきましたので、その紹介をさせてください。ファスナーを使用したラウンドファスナータイプの長財布になります。
まずは、外観からどうぞ。

シックな雰囲気が出ていますね。
タンという茶色とオレンジの中間のような色の革に、濃い茶色の糸で作られていただきました。お客様のセンスが光りますね。
今回から、刻印も新調しましたので、シンプルでいい感じです。
インナーはオーソドックスな作りになっています。

片側には6箇所のカードポケット、もう片方には4箇所のカートポケットとその後ろにフリーのポケットがあります。このフリーポケットがポイント高くて、ガサっとレシートなどを入れることができます。以外とこれが便利なんですよね。全部でカードポケットは10箇所となっており、これは大容量です。
センターにはファスナーの小銭入れがあり、その両側にはマチ付きのフリーポケットになっていて、お札やレシートがたっぷり入ります。
ファスナーの引手も同じ革に変えていますので、全体的に一体感がありますね。
今回は革の色や糸の色をご希望のオーダーでご依頼いただきました。
「こんなの欲しいな」をゼロからご希望に添えるよう全力を尽くします。
「理想を現実に」がオーダーメイドです。
何度も型紙を作り直すこともあります。材料の仕入れからになり、完成までまあまあのお時間いただきますが、随時オーダー受け付けています。
お気軽にインスタのDMからお声がけください。
それでは、今回はこの辺で。